よくある質問


領収書の発行について

領収書を発行してもらえますか?

通常当店では 商品に領収書を同梱しておりません。
商品の発送が完了次第、マイページの[注文履歴]よりお客様ご自身で発行が可能となります。(但し、代金引換利用の方を除く)
※注文履歴から領収書を発行するには、商品ご購入前の会員登録が必要です。必ず会員登録をしてから商品をご購入いただけますようお願いいたします。

自宅にプリンターがないので領収書の印刷できません

上記の理由等でご自身での発行が難しい場合、当店で領収書を発行し、商品とは別に郵送いたします。ご注文時に備考欄にて詳細をお書きください。
その際【宛名】【但し書き】【発行希望の理由】の記入をお願いいたします。
また、既に商品を購入済のお客様は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

代金引換で購入しました。自分で領収書を印刷できますか?

代金引換でご購入いただいた場合、お客様ご自身で領収書を印刷することはできません。
宅配業者が商品をお届けした際にお渡しする領収書が、正規の領収書となります。
※2025年1月21日付で【代金引換】のご利用を停止させていただきました。現在は代金引換で商品をご購入いただくことはできません。

【代金引換で当店から領収書発行をご希望の場合】
領収書の二重発行を防ぐため、運送業者から受け取った領収書の原本を郵送にて当店に送っていただく必要がございます。 【領収書送付先】
〒007-0847 札幌市東区北47条東7丁目1番53号
株式会社ホームショッピング内 パリパリキュー公式ストア
代金引換領収書と合わせて、メモ書きで領収書の宛名・但し書きもお知らせください。

見積書の発行について

見積書を発行してもらえますか?

見積書の発行が可能です。ご希望の際は、お問い合わせフォームより下記内容を記載の上お申し付けください。
(1)宛名
(2)対象機種の型番・カラー・数量
(3)送付方法(郵送・メール)
※郵送ご希望の場合は、送付先のご住所とお名前もお書き添えください。

保証書について

付属の保証書は自分で記入しても良いですか?

保証書は商品に同梱されているため、販売店名等が無記載の状態でお届けいたします。お客様ご自身で、必要事項のご記入をお願いいたします。

お買い上げ日:商品出荷日(商品発送のご案内メール送付日)
販売店名:株式会社ホームショッピング
住所:〒007-0847 札幌市東区北47条東7丁目1番40号
電話:(011)711-2266

また、保証書貼付用社名シールのご用意もございます。
郵送でのお届けのためお日にちが掛かりますが、ご入用の場合はお申し付けください。

決済について

クレジットカード決済ができません

当店では、クレジットカード決済時に3Dセキュア(本人認証サービス)を行っております。
ご利用のクレジットカードで3Dセキュアに必要な設定を行っていない等の場合、クレジットカードでの決済が完了せず、ご注文できない場合がございます。
その際はお手数ですが、お使いのクレジットカード会社の3Dセキュア設定を行っていただくか、別の決済方法での購入をご検討ください。

代金引換で注文しましたが、商品が届きません

※2025年1月21日付で【代金引換】のご利用を停止させていただきました。現在は代金引換で商品をご購入いただくことはできません。

代金引換をご利用、かつ当店からのメールがエラーでお届けできないお客様へは、ご注文内容にお間違いがないか当店から確認のお電話をさせていただきます。
お電話がつながらない等、確認が取れない場合はやむを得ずご注文をキャンセルさせていただきますので予めご了承ください。
迷惑メール設定をされている方は、当店からのメールアドレスが届くよう設定を今一度、ご確認ください。

消耗品の購入方法

交換用バスケットはどこで買えますか?

交換用バスケットはこちらからご購入いただけます。
PPC-51 交換用バスケット
PPC-11 交換用バスケット
PCL-33・35 交換用バスケット

脱臭フィルターはどこで買えますか?

脱臭フィルターはこちらからご購入いただけます。
PPC-51 交換用脱臭フィルター(2個入)
PPC-11 交換用脱臭フィルター(2個入)
PCL-33・35 交換用脱臭フィルター(2個入)

商品について

入れてはいけないゴミはありますか?

以下の発火・火災・爆発の恐れがある物は入れないでください。
・油等を含んだキッチンペーパーやティッシュ、布類
・小麦粉などの粉類
・油類、石油類、アルコール類
・火薬、薬品類
・マッチ、ライター
・みかんやオレンジなど、大量の柑橘類の皮
※柑橘類の皮には引火性のある成分(リモネン)が含まれておりますため、大量投入はお控えください。柑橘類を投入される場合は、数個程度でしたら皮のみで処理されても問題ありません。

脱臭フィルターの交換頻度を教えてください。

脱臭フィルターの交換目安は約4~9ヶ月に1回です。交換時期が来ていなくても、臭いが気になり始めたらお早めに交換してください。
※使用回数、処理する生ごみにより交換時期が前後する場合がございます。

使用済み脱臭フィルターの処分方法を教えてください。

使用されている素材・廃棄方法を確認のうえ、お住まいの自治体の処分方法に従って処分してください。
※脱臭フィルターを分解する場合は、中身の脱臭剤が飛散したり、粉じんが出たりしますので、屋外でマスクを付けて、袋等で脱臭フィルターを覆い作業を行ってください。

助成金・返品・交換について

助成金はどのように申請したらいいですか?

助成金を申請する場合は、お住いの自治体に申請書などの必要書類、領収書等を提出する必要があります。詳細は必ず事前にお住いの自治体にお問い合わせください。

返品するにはどうしたらいいですか?

お届けから60日以内であれば、返送料無料でご返品を承ります。着払いにて下記住所まで商品一式をご返送ください。

〒007-0847 札幌市東区北47条東7丁目1番40号
株式会社ホームショッピング内 パリパリキュー公式ストア
電話:(011)299-1502

【株式会社ホームショッピングはシマ株式会社よりパリパリキュー公式ストアの運営を委託された販売代理店です】

故障した場合はどうしたらいいですか?

ご購入後3年以内に自然故障した場合は、メーカーにて無償で修理または交換対応いたします(PPC-51は1年保証となります)。 詳しくは下記の電話番号までご連絡ください。

【シマ株式会社お客様ご相談窓口】
電話:フリーダイヤル 0120-256-333
FAX:フリーダイヤル 0120-251-666
受付時間:月曜~金曜日10~17時/ 土日祝・休業日を除く